忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

カテゴリー「新着情報」の記事一覧

本日の お茶菓子 

お昼ごはんのすぐあとにいただいたので写真は撮ったものの
まだお腹すいてないから3時のおやつはちょっとずれそう・笑

名古屋矢事 菓宗庵 のお菓子
日進市内にもお店があるようです。 

左が小町の詩(ひとくち羊羹)右は不老柿(焼き菓子)


PR

夏に戻った?

暑いです~朝のうちはそうでもなかったのに
昼間は30度越えてましたよね emoji
4時頃にお客様と電話中も、ふたり共に汗拭き拭きしながら
しゃべっていたようです・苦笑

今朝見つけたのは 牛蒡 の芽でした。emojiemoji

そして 大根の芽たちの半分は みよし市内に借りている畑に
引っ越して行きました。emojiemojiemoji




冬の味覚の準備

朝ベランダで小さな芽が出てるのを発見!何の種を蒔いたのか 
翌日少し大きくなった芽を見て、これは大根かも?
夫に確認したら正解でした・笑

次の日

また次の日

カイワレっぽくなりました。
このまま順調に育ってくれれば3カ月後には大根として
我が家の冬の味覚になってくれるかも。
いや、絶対なってね!!

秋の味覚 梨

夫が借りている家庭菜園のご近所の梨園では
台風が近づいているというので予定より早く梨の実を収穫することになり
夫もお願いして少しばかり分けてもらってきました。

最初見た時、豊水?それか幸水?とおもいましたが
「あきづき」という比較的新しい品種だそうです。
 
スーパーや果物店に並ぶ商品と違い見た目は・・・ですが
味は問題なく、梨特有のシャリシャリとした食感と
爽やかな甘さがあって美味でした。


秋の味覚 ぶどう

昨日夫がお客様からいただいてきた葡萄
日進市内の生産者さんが直売されてます emoji
 
巨峰(種なし)と安芸クィーン どちらも美味でした emoji
どうやらこちらのお店の葡萄のようです。

”葡萄のふくおか”
 http://blogs.yahoo.co.jp/budouya_akaike/folder/648453.html

もう9月なんですね

きょうからようやく新学期が始まりママたちもほっとしてるのかな emoji
先週木曜日まで田原の孫がママと泊まりに来ていたので
すずや部屋はお休みをいただいていましたが金曜には
久しぶりにお客様が来て下さいました。

久しぶりのお勧めは 淡いピンクの半袖ポロシャツ emoji


品質表示 綿 100%

サイズ M(ゆったりめ) 中国製  USED

価格 500円

白いブラウス その2

同じ棟に住んでいる住人の方とエレベーターで一緒になる時は
必ず「きょうも暑いですね~」のご挨拶から 
絶対去年の夏より暑いだろう 

今回のお勧めも 白いブラウス 

写真はクリックで少しだけ大きくなります
CAQ40NXN.jpg










品質表示 綿 100%

中国製  サイズ M  NEW

価格 500円





暑中お見舞い申し上げます

昨日は土用の丑でしたので我が家もスーパーで買ったウナギの蒲焼をいただきました。
田原の孫たちは以前はウナギは嫌いじゃなかったはずなのに
蒲焼になる前のウナギの正体を知ってしまってからは 
ウナギを食べなくなってしまったそうでママも家計的にはありがたいような? 

片や鈴鹿の孫は伊勢にあるパパの実家でウナギをごちそうになる時は
毎回おかわりおするくらい大好きだそうです。


さて、本日のお勧めは 涼しげな白の綿ブラウス 

写真はクリックで少しだけ大きくなります
CAKO40XG.jpg










品質表示 綿 100%

サイズ M  中国製  USED

価格 300円


連日の猛暑がキツイ

いつもの年より早く梅雨が明けた途端の猛暑日続きに参ってます 
暑いのは我慢出来るけど、体中汗だくで動くのはホントきついです~
な~んて言ってたら外でお仕事されてる方に申し訳ないですね。

家の中でも外でも水分補給を忘れずに熱中症対策をしましょう 


久しぶりのお勧めは 黒の半袖ブラウスとスカートのセット 

写真はクリックで少しだけ大きくなります
CA3BZ8M5.jpg  CARJOR88.jpg
品質表示   リエステル 65%  綿 35%

サイズ 38 ですがスカートのウエストは実寸66センチ位

日本製  NEW

価格 800円


タマネギどっさり!

夫の畑は今年タマネギが沢山採れたので、すずやのお客様にも
おすそ分けしています。
葉物野菜と違いタマネギのほうが日持ちするのはいいのですが
集合住宅のベランダでは置き場所を確保するのが課題です(苦笑)

CAFHHIXL.jpg


















今年もゴーヤのカーテンが成長中ですが初めて朝顔の種を蒔いてみました 

CAXAVR2J.jpg
























 
  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 8 9 10 11
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]