忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

明日から連休ですが・・・

台風がきているせいか朝から強い雨足が続き
さすがにお客様も一組しかお見えにならず
店の前を通る人もあまりないさみしい一日でした。

今日は一日アイロンかけしてた気がします。

☆パンツを4本売り場に出しました。
ウエスト58 黒 400円(USED)
ウエスト66 デニム 400円(USED)
ウエスト66 紫系 500円(USED)
サイズ 40 チャコールグレー 300円(USED)少々よごれあり


 

PR

汗だくでした~ふぅ・・・

今日は開店してすぐに店のエアコンのトラブルで汗だくになりました(苦笑)
機械ものは全然わからないのでついに故障かと焦りまくりましたが
スイッチを一度切って入れなおしたら普通に動き出しました(不思議なな~)

昨日トートバッグが2つ売れたので補充しました。
肩にもかけられるタイプが3つです。
それぞれ、1000円・800円(どちらもNEW)・300円(USED)

予告♪

いよいよ来週から すずや恒例☆
店内全品20パーセントOFFセールが始まります☆
詳しくは後報で!!

問題はサイズ・・・

今日は雨が多い天気にもかかわらず
何人かのお客様に来ていただき感謝☆

ここ最近ちょくちょくお見えになる3人連れのお客様。
一人の方がカラオケの発表会での衣装を探してみえるということで
来てくださっているのだが、なかなかその方のサイズに合うものがなく
いつも申し訳なく思ってしまう。

ほんとにサイズさえ合えばこんなお値打ちなことはないのだが
こういうのも縁というかタイミングというのか・・・
次にご来店頂けた時にはお気に入りを見つけて頂きたいと
願いつつお客様の後ろ姿を見送った。

求む!ナツナツナツナツ夏物♪

毎年この時期になると夏物商品(特に衣料)が不足してきます。

シーズン前にこれでもか!ってくらい仕入れたつもりでも
いざフタを開けて見ると・・・人気の商品(木綿などの天然素材系)から
出ていってしまうので(苦笑)
今年も例外ではないみたいです(汗)

気持ち的には⇒早く涼しくなって~~~~~~

出張買取

今日は思ったよりお天気がもってくれました。

数日前に連絡を頂いていた、同区内にあるお客様のお宅に
買取に行ってきました。
すでに何度か当店をご利用下さっているお馴染みのお客様。

夏でも着れそうな薄手のブラウス系と秋口向けのカットソーを
何着かと、あと赤いサンダルを頂いてきました。
明日から順々に売り場に出す予定です♪

この時期は夏物が中心です!

レディス向け衣類  シャツ ブラウス Tシャツ スカート ワンピース スーツ等

靴 バッグ 帽子 アクセサリー タオル 食器 等の贈答品

メンズはカジュアル系(Tシャツ ポロシャツ等)のみ

営業時間と定休日

営業時間  月曜~土曜 PM 12:00~PM 6:00

定休日   日曜祝日

※ それ以外に営業時間内に仕入れ等に出ている時もありますので
遠方からお見えになるお客様は誠に恐れ入りますが
事前にお電話を戴けるとありがたいです。m(__)m

夏物買取受付中です!

只今すずやでは夏物婦人衣料等の買取を行っております。
 
中日新聞折込紙ショッパー(7月5日掲載分 東版)
ふりぼのコーナーにて買取募集告知をさせていただきました。

  ☆ 洋服お売り下さい ☆

婦人服等無料出張買取中!

ノーブランド歓迎!衣類・靴・バッグ等

すずや 052-702-1550

すずやの場所

〒465-0068

名古屋市名東区牧の里1-206 富弘ビル1F

TEL&FAX 052-702-1550

駐車場は店の奥と東隣(スペースNo.18)にあり
それぞれ一台づつ停められます。


大きな地図で見る
  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]