忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

スープジャーとランチジャーの新コンビ

学校で温かいお弁当を食べてもらいたいとママが探して見つけました。
本日のスープは娘ちゃんの好きなカボチャスープです。
PR

鬼まんマドレーヌ

本日のおやつは長女のお年賀「新名古屋名物 鬼まんマドレーヌ」


中身はこんなふうにサツマイモ入りのマドレーヌ

やわらかくておいしいので家人にも好評でした。1個176キロカロリー

初春のアレンジメント

今日は田原で子どものフラワーアレンジメントの教室があり
写真は中学1年の孫娘の作品です emoji

ママからのメールに「いい香りで癒やされる~ 」とありましたが
写真でも優しく春を感じられて素敵ですemoji

三学期初めのお弁当

娘ちゃんのリクエストで新年早々ママが頑張って作ったお弁当
煮物に唐揚げに卵焼きと野菜も入って栄養満点!
あり合わせの材料で出来ちゃうってのもすごいよ emoji

コモパン

コモズベストセクションは長女からお年賀にもらいました。



クリームパンは今朝私の朝ご飯にいただいて(393キロカロリー)
メロンパンは夫が昼食用に持って出かけました。

文明堂の干支カステラ

きょうのおやつは次女のお年賀の干支カステラ

夫は年男なのでケーキ入刀ならぬ包丁でカステラ入刀して8等分に切り分けたのち
丑の文字の部分を食べてもらいました emoji

1月3日の昼は丸源ラーメン

夫は入院中は食べられなかったせいか、2日はステーキを
そして昨日はラーメンが食べたいと言うので久しぶりに丸源ラーメンへ
11時半を少しまわっていましたが店内は結構賑わっていました。
私は醤油ラーメン(715円内税)とギョーザ(319円内税)


ラーメンスープ以外は完食し満腹になって帰って来ました。
ところが夜になっても一向にお腹が空きません。
これには参りました emojiはて?と思い出したのは午前中に食べたケーキ
これも次女がローソンで買って残して行ってくれたもの。

パーティーケーキ 苺&チョコ 二つのケーキの合計428キロカロリーでした emoji
そりゃあ、完全にカロリーオーバーですわ・苦笑
若い時ならいざ知らず今の自分には無理だった~
結局そのまま朝まで飲み食いしないですごし今朝はいつもの朝食に emoji
今年も病気以外で体重が減ることは無さそう。

干支のケーキやクッキー

豊川のケーキ屋さんの人気商品
インスタでも話題になってる人気のケーキだそうで
次女も昨日数量限定の干支ケーキが買えたからと写真が届きました。
来年のお年賀にはここの干支(寅)クッキーを持って来てくれるそうなので
それまで元気にして楽しみに待ちたい。



ケーキの味もよいそうでパパはロールケーキを食べたけど美味しかったとか。

初詣まだなんです

昨日田原の次女一家は岡崎の伊賀八幡宮に初詣したという写真をもらいました。

これは車止めだと思われるアマビエの石柱
どこかの会社から寄贈されたものだそうだけど
しかし、何故にアマビエ?
祈祷の受付のところにももう少し大きいアマビエさんがあるそう。

今年のおせちは和風一段重

ちょうど二人分の量が入っています emoji カネハツ食品のを生協で注文しました。
4980円(税別)




きょうの朝ごはんは昨日田原の娘が冷蔵庫に残して行ってくれた "苺のケーキ”
432kcal 741円 山崎製パン

お値段通りに美味しかった emoji

そして午前中にやって来た鈴鹿の長女一家と久しぶりに外食し
また家に戻ってからおしゃべりしたりして
正月二日目も穏やかな時間をすごしました。


  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]