元リサイクルブティックすずや
愛知郡東郷町での暮らし
塩ぱん
- 2020/04/25 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
久しぶりにパレマルシェの塩ぱんを買って来てもらった。
1個120円(外税)値段のわりにおいしいと思う。
甘いパンは、あんパンかジャムパンくらいしか買わない。
あとはタカキベーカリーの塩バターフランスとか。
1個120円(外税)値段のわりにおいしいと思う。
甘いパンは、あんパンかジャムパンくらいしか買わない。
あとはタカキベーカリーの塩バターフランスとか。
PR
サンテパルク田原
- 2020/04/24 (Fri) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
田原に行ったら一度は立ち寄りたいサンテパルク田原に
次女母娘が行ってきたので写真を送ってもらいました。
コロナの影響か誰も来ていなくて、まるで自分ちのお花畑状態だったとか。
チューリップはもう見頃は過ぎていたそうなのでまた来年に期待かな。
次女母娘が行ってきたので写真を送ってもらいました。
コロナの影響か誰も来ていなくて、まるで自分ちのお花畑状態だったとか。
チューリップはもう見頃は過ぎていたそうなのでまた来年に期待かな。
手乗りレモン
- 2020/04/19 (Sun) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ジャンガリアンハムスターのレモン君が孫の手に乗ったところ
でも、おとなしくしているわけではなくてすぐ逃げだそうとするそう。
でも、おとなしくしているわけではなくてすぐ逃げだそうとするそう。
孫娘の誕生日ケーキ
- 2020/04/18 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
岡崎にある「マコハハトミティデザインケーキ」というお店のだそう。
可愛いエディブルフラワーもお願いしたとか。
このお花も食べられるって、驚き!
可愛いエディブルフラワーもお願いしたとか。
このお花も食べられるって、驚き!
愛知池の野花
- 2020/04/17 (Fri) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
15日は次女と孫の三人で、愛知池の周りを散策
途中で見かけた春の草花たちです。
この白い花はヘビイチゴだと近くを通りかかった男性に教えて頂きました。
途中で見かけた春の草花たちです。
この白い花はヘビイチゴだと近くを通りかかった男性に教えて頂きました。
法蔵寺団子
- 2020/04/16 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
次女が岡崎の道の駅で買ってきてくれた「法蔵寺団子」
江戸時代、本宿町の法蔵寺門前の茶店で売られていたことから
法蔵寺団子と呼ばれていたとか。
この法蔵寺は徳川家康公手習いのお寺だそうです。
甘辛ではなくたまり醤油味で、1本100円。
江戸時代、本宿町の法蔵寺門前の茶店で売られていたことから
法蔵寺団子と呼ばれていたとか。
この法蔵寺は徳川家康公手習いのお寺だそうです。