忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

スカイツリーみやげ

先々週家族で東京日帰りツアーを敢行した田原の次女のおみやげ
和三盆を使った干菓子「和三宝」
両口屋の二人静をもう少し柔らかくしたような食感でおいしいemoji


PR

香具山と桜

家族で奈良の飛鳥へと自転車ツアーに出かけた鈴鹿の長女が送ってくれました。
どれが香具山なのか聞いたら左の三角の山じゃないかなと返事が来ましたが
立札があったわけではないからあってるかわからないそうです。
私も40年以上前に見ただけなので思っていたより小さい山だったことぐらいしか
憶えてないけどでも多分左の三角の山のような気がします。

昔ばなしのような竹林にも行ったとemoji

3月31日のパルティせと

岩崎の畑に寄って大根とネギを収穫してから瀬戸へ
畑の向いにある白梅が満開できれいでした。




かりっこさんは、ツクシと新玉ねぎと春菊を持ってみえました。

桜の見頃はいつ

昨日は来月28日に出店予定の岐阜市内のお寺の場所を確認しに行った帰りに
土岐津の義兄姉の墓参りに。
高台にある墓地内の桜はまだ2分咲きくらい?



同じく昨日日帰りで東京に行った田原の次女が送ってくれたスカイツリーの写真
武道館辺りはもう葉桜だったとか・・・



モリヤマ 洋裁教室

お昼からコンサートに行った17日のパルティに出店されてた
モリヤマ 洋裁さんの手作りバッグやスマホケース等



最近は材料のジーンズがなかなか手に入りにくいそうです。
なので手持ちの布で帽子も作ってみたとおっしゃってましたが
こちらも素敵です。

3月24日のパルティ瀬戸

いい天気だったけど風があって思いの外寒い日のサンデーストリートでした。
生食用新タマネギと大根を持って行きました。
新タマネギは早々に完売したけど大根は・・・


手作り漬け物のかりっこさんの「干し芋」
きょうのおやつにいただきます。

一袋200円とお値打ち emoji


尾張瀬戸から電車に乗るのは20数年ぶり?

瀬戸電と地下鉄を乗り継いで名古屋国際会議場へ。
センチュリーホールでのコンサートを楽しんで来ました。
付き合ってくれた長女に感謝 emoji

3月17日パルティサンデーストリート

なぜか週末はお天気に恵まれないサンデーストリート
4月7日までは飾られてるはずの福よせ雛たちが別の場所に移動していたので
1階のフロアスペースはちょっとさみしくなっていましたが
ふと、2階の和布堂さんの入り口にもお雛様がいるのを発見!
お雛様の手とお顔にも注目・笑




あおいとりさん

ここのところ毎週のように出店されてるので気になってる作品

写真のような完成品だけでなく、折り紙とかを使って
こどもからおとなまでやさしく教えてもらいながら
かわいい作品が作れます。

3月10日のパルティせと

きょうは途中から雨になり4時に店を閉める頃には本降りでした。


お雛めぐりは先週で終わったのですが、今まで飾られていたおひなさまや
つるし雛を片付けてしまうとがらんとしてさみしいので
今年のパルティでは旧歴の桃の節句(4月7日)までこのまま
おひなさまを飾って置くことになったようです。
なので福よせ雛は4月1週の日曜までパルティ内を通られるお客様を
みなで出迎えてくれます。




  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 8 9 10 11
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]