忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

アイスモカカプチーノ

昨日も今日も気温が高めで冷たい飲み物がいいですね。
写真は あおい珈琲のアイスモカカプチーノ(580円) 
PR

香久山の八重桜

ソメイヨシノがすっかり葉桜になるのと入れ替わるように咲く八重桜
ぽてっとした花房が可愛い emoji

短形自然薯

今日はパルティ瀬戸の日曜市なので、夫の店は黒ニンニクの他に
短形自然薯や新タマネギ、新ジャガ、キュウリ、ワケギ等を並べてるはず。

自然薯といえば、先日田原の種苗店でたまたま夫がお店の方と
お話させてもらったところ、田原では自然薯を食べる習慣はあまりないとのこと。
その方が言われるには、この地域は海があり、魚貝や野菜など食べ物が豊富なので
わざわざ山まで自然薯を探しに行かないのだそうです。
なるほど、そういう地域性もあるのかと妙に納得。


奈良みやげ

本日のおやつは「みかさ」という奈良の焼き菓子で中身はどら焼き。
私は「さくらあん」が好みかな emoji

モクモクのソーセージ

昨日は田原の次女一家が午後から来てくれた。
先週は御殿場のアウトレットモールの他に奈良にも出かけたとかで
お土産をもらったのだが、その中に御在所サービスエリアで買える
モクモク手づくりファームの「モクモクのソーセージ」セットもあった。
久しぶりのモクモク!emojiいつ食べようかな~ emojiemoji

田貫湖の逆さ富士

昨日御殿場のアウトレットの帰りに立ち寄ったとかで
田原の次女から送られてきた田貫湖の逆さ富士。
私も自分の目で見たかったな~
 

桜花とピアノ

孫娘のピアノ発表会を観るために田原文化会館の文化ホールへ。
お友達との連弾やジャズ系とクラシックの3曲を聴かせてもらいましたが
ジャズ好きな夫がよろこんでたし、次の発表会にもジャズの曲を弾いてくれないかな~


会館の駐車場の桜が満開に近く、とてもきれいでした。

日曜はパルティ瀬戸とカレー

パルティ瀬戸の日曜市から夫が帰るのを待って
鈴鹿の長女一家と梅森のナンハウスで夕飯
写真はレディスセットのカレーとナン(ナンの大きさにビックリ!)



パルティ瀬戸の日曜市はメークイン・新ジャガ・ニンジン・新タマネギ
キュウリを持って行きました。
今回キュウリが売れ残ったのが意外でした。
仕入れる商品の量と種類をよく考えないと
目標は全品完売なので・・・

18日のパルティ瀬戸も寒かった

今回は切り干し大根もありました。
あとはジャガイモ・ニンジン・タマネギ・新タマネギ・キュウリで
キュウリが1袋200円以外はどれも1袋150円
全部売れて欲しかったけどジャガイモとニンジンが売れ残り残念。
一番人気はキュウリ emoji

バレンタインフラワー

今年も長女の職場でいただけたようです emojiemoji
花材  ガーベラ・ラナンキュラス・スイートピー・ユーカリ・アスパラetc
  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 8 9 10 11
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]