元リサイクルブティックすずや
愛知郡東郷町での暮らし
3月3日銀座マルシェ
- 2019/03/03 (Sun) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
お雛めぐりも本日最終日とあって天気があまりよくないながらも
瀬戸蔵は賑わってたような気がしました。
瀬戸窯業高校の生徒さんが作った陶雛の雛ミッド
階段を上がって見た様子
階段を上ると瀬戸蔵ミュージアムがあり、見学に要する時間は30分位だそうで
最近は瀬戸市内のみならず名古屋市内の小学生の社会見学のコースにもなってるとか。
肝心のマルシェは全然売れないので今日は早仕舞いで帰ってきました。
瀬戸蔵は賑わってたような気がしました。
瀬戸窯業高校の生徒さんが作った陶雛の雛ミッド
階段を上がって見た様子
階段を上ると瀬戸蔵ミュージアムがあり、見学に要する時間は30分位だそうで
最近は瀬戸市内のみならず名古屋市内の小学生の社会見学のコースにもなってるとか。
肝心のマルシェは全然売れないので今日は早仕舞いで帰ってきました。
PR
COMMENT