元リサイクルブティックすずや
愛知郡東郷町での暮らし
カテゴリー「新着情報」の記事一覧
- 2020.08.07 きょうのは稲荷寿司
- 2020.08.06 焼きそばもらいました
- 2020.08.06 バスケの試合のお弁当
- 2020.08.05 自主練のお弁当
- 2020.08.05 つばらつばら
- 2020.08.04 マンゴークレープ
- 2020.08.03 孫の誕生日ケーキ
- 2020.08.02 8月の銀座なんでも生き生きマルシェ
- 2020.08.01 明日は瀬戸市のマルシェ
- 2020.07.31 一学期最後のお弁当?
きょうのは稲荷寿司
- 2020/08/07 (Fri) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
夏休み前これが最後のお弁当なのか・・・
食べるのがもったいないような可愛さだと思う
食べるのがもったいないような可愛さだと思う

PR
焼きそばもらいました
- 2020/08/06 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
岩崎の畑の側の喫茶店のマスターからまた焼きそばをもらったので
夕飯にさせていただきます。
夕飯にさせていただきます。
自主練のお弁当
- 2020/08/05 (Wed) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
中学は半日なのですが明日のバスケの試合に向けて自主練するとかで
お弁当持ちになったのだそう。
しかも明日明後日は豊橋市の総合体育館への送迎もあるようで
この暑さの中、ママは本当にご苦労様です。
お弁当持ちになったのだそう。
しかも明日明後日は豊橋市の総合体育館への送迎もあるようで
この暑さの中、ママは本当にご苦労様です。
つばらつばら
- 2020/08/05 (Wed) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
夫が頂いてきた鶴屋吉信のお菓子
つばらつばらって何?方言?とか思ったら、万葉集にある大伴旅人の歌から
きてるみたいです。
ちなみにつばらつばらとは、しみじみ・心ゆくままにあれこれと・・・という意味とか。
半月形のどら焼きみたいですが皮がもっちりしていて生せんべいっぽく甘さは控えめ
これ食べたら両口屋の千成り食べたくなった。
つばらつばらって何?方言?とか思ったら、万葉集にある大伴旅人の歌から
きてるみたいです。
ちなみにつばらつばらとは、しみじみ・心ゆくままにあれこれと・・・という意味とか。
半月形のどら焼きみたいですが皮がもっちりしていて生せんべいっぽく甘さは控えめ
これ食べたら両口屋の千成り食べたくなった。
マンゴークレープ
- 2020/08/04 (Tue) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
夫がパルティせとの2階にある歯医者さんに行く日だったので
久しぶりにG.クレープさんのミニクレープを買ってきてもらいました。
マンゴークレープは8月だけしかない商品 1個 180円
ホイップクリームと生マンゴーが入ってます
久しぶりにG.クレープさんのミニクレープを買ってきてもらいました。
マンゴークレープは8月だけしかない商品 1個 180円
ホイップクリームと生マンゴーが入ってます

孫の誕生日ケーキ
- 2020/08/03 (Mon) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
岡崎のマコハハさんというケーキ屋さん作
孫の好きなMINIをイメージしてあってカッコイイ
ここには載せてないけどナンバープレートもしっかり再現されてて驚き
誕生日おめでとう

普段食べる生ケーキじゃなく ”フォンダンケーキ” という日持ちするケーキで
少しづつ切って食べたのだとか。
薄くスライスして紅茶とかと食べるのがおすすめだそう。
結構甘めな味のようです。
孫の好きなMINIをイメージしてあってカッコイイ

ここには載せてないけどナンバープレートもしっかり再現されてて驚き
誕生日おめでとう

普段食べる生ケーキじゃなく ”フォンダンケーキ” という日持ちするケーキで
少しづつ切って食べたのだとか。
薄くスライスして紅茶とかと食べるのがおすすめだそう。
結構甘めな味のようです。

8月の銀座なんでも生き生きマルシェ
- 2020/08/02 (Sun) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
まずは家を出る前にピーマンの袋詰め
残りの野菜は銀座マルシェの現場に着いてから袋に入れました。
きょうの野菜はピーマン、ネギ、キュウリ、ゴーヤ
量も少なかったのでおかげさまで完売しました。
商店街は藤井聡太棋聖おめでとう! が迎えてくれます。
きょうの人出はまあまあのようでした。
次回は9月6日(日)

この閉まったシャッターの前でマルシェは開かれます。
残りの野菜は銀座マルシェの現場に着いてから袋に入れました。
きょうの野菜はピーマン、ネギ、キュウリ、ゴーヤ
量も少なかったのでおかげさまで完売しました。
商店街は藤井聡太棋聖おめでとう! が迎えてくれます。
きょうの人出はまあまあのようでした。
次回は9月6日(日)
この閉まったシャッターの前でマルシェは開かれます。
明日は瀬戸市のマルシェ
- 2020/08/01 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
めちゃ遅い梅雨が明けたら例年通りのめちゃ暑い夏がやって来た

明日のマルシェには何か和の物を持って参加するよう事務局から連絡があったもようで
自然工房は和柄のガーゼ手拭いを持って行くつもりというか、それくらいしか思いつかない。
香久山のメガドンキのプレオープンの前日(7月27日)
に1階のフジパンストアー パリクロアッサンで買ったラスク
今日が賞味期限だったので朝食にいただきました。
ミニクロワッサンラスク 195円(税込価格)
これのチョコ味が好きだけど、この日はなかったので・・・
でも、これはこれでおいしい


明日のマルシェには何か和の物を持って参加するよう事務局から連絡があったもようで
自然工房は和柄のガーゼ手拭いを持って行くつもりというか、それくらいしか思いつかない。
香久山のメガドンキのプレオープンの前日(7月27日)
に1階のフジパンストアー パリクロアッサンで買ったラスク
今日が賞味期限だったので朝食にいただきました。
ミニクロワッサンラスク 195円(税込価格)
これのチョコ味が好きだけど、この日はなかったので・・・
でも、これはこれでおいしい

一学期最後のお弁当?
- 2020/07/31 (Fri) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今学期最後?に相応しいかわいらしさです 
孫の通った小学校は何かというと家庭にお弁当を持たせる学校でしたが
一応給食はあったので、毎日のようにお弁当を作ることはなかったけど
中学は校内の売店を利用するのも有りのようですが
毎日のお弁当作りママさんほんとお疲れ様でした。

孫の通った小学校は何かというと家庭にお弁当を持たせる学校でしたが
一応給食はあったので、毎日のようにお弁当を作ることはなかったけど
中学は校内の売店を利用するのも有りのようですが
毎日のお弁当作りママさんほんとお疲れ様でした。