元リサイクルブティックすずや
愛知郡東郷町での暮らし
豊橋のモーニングとか
- 2021/04/24 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
娘ちゃんの部活の試合の送迎に時間を使うことになったママが
ひとりモーニングの写メを送ってくれました。
いろいろ付いておいしそう
下の写真は以前にも行ったことがあるというパン屋さんの
フレンチトーストセットだそうで、こちらもとても美味しそう。
ひとりモーニングの写メを送ってくれました。
いろいろ付いておいしそう

下の写真は以前にも行ったことがあるというパン屋さんの
フレンチトーストセットだそうで、こちらもとても美味しそう。
PR
令和3年4月22日のお弁当
- 2021/04/22 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きょうはシャドークイーンという紫色のジャガイモのサラダが仲間入り
コストコで見かけて買ってみたそう。
左下の淡い紫色に見えるのがシャドークイーンを使ったポテトサラダ
子ども達からは見慣れない紫の芋を怖がられたけど、味はよかったとか。
コストコで見かけて買ってみたそう。
左下の淡い紫色に見えるのがシャドークイーンを使ったポテトサラダ
子ども達からは見慣れない紫の芋を怖がられたけど、味はよかったとか。
令和3年4月19日のお弁当
- 2021/04/19 (Mon) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
久しぶりのママの手作り弁当は生もの不使用の散らし寿司 
もしかして生ものが苦手な人は、こんな感じの散らし寿司になるのかな・・・
そういえば子どもの頃、母が作ってくれた散らし寿司は
かんぴょうと干し椎茸の煮たものに色紙切りした薄焼き卵が入ってるだけの
今とは比較にならないほど超アッサリしたものだったけど
お寿司好きだったからよろこんで食べてた気がする。

もしかして生ものが苦手な人は、こんな感じの散らし寿司になるのかな・・・
そういえば子どもの頃、母が作ってくれた散らし寿司は
かんぴょうと干し椎茸の煮たものに色紙切りした薄焼き卵が入ってるだけの
今とは比較にならないほど超アッサリしたものだったけど
お寿司好きだったからよろこんで食べてた気がする。
初めてのクラウドファンディング
- 2021/04/13 (Tue) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
目標金額1500万円が無事達成されてほんとによかった。
モンゴルを始め日本やアジアのこども達への支援のための
絵本プロジェクト(絵本寄贈の旅)
絵本の収益の一部は国際NGO セーブ・ザ・チルドレンジャパンに寄付されます。
モンゴルを始め日本やアジアのこども達への支援のための
絵本プロジェクト(絵本寄贈の旅)
絵本の収益の一部は国際NGO セーブ・ザ・チルドレンジャパンに寄付されます。
4月12日のお弁当
- 2021/04/12 (Mon) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
娘ちゃんは新学年になってから自転車と電車とバスを乗り継いでの通学になり
前よりお腹が空くのではないだろうか・・・
前よりお腹が空くのではないだろうか・・・
ブーランコ長久手南店のパン
- 2021/04/12 (Mon) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長久手のピアゴの中のパン屋さんのあんパンとチョココロネが好き。
あんパンはひとつ100円、チョココロネはサービス価格100円で売ってた時に
初めて買って食べたらチョコが美味しかったので
通常価格?140円でも買っちゃいました。(パンは本体価格)
あんパンはひとつ100円、チョココロネはサービス価格100円で売ってた時に
初めて買って食べたらチョコが美味しかったので
通常価格?140円でも買っちゃいました。(パンは本体価格)
鈴鹿にて 4月10日
- 2021/04/11 (Sun) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
孫の高校入学祝いを届けに久しぶりに三重の長女のところに行ってきました。
ぎりぎりだったけど伊勢虎珈琲のモーニングサービスに間に合いました。

カフェのコーヒーも久しぶりでやっぱりおいしい
石窯珈琲ブレンド420円に270円+してクロワッサンモーニングをいただきました。

夕食は娘や孫達と一緒に魚長へ。ここも久しぶりでした。
今回はいつもの穴子まぶしにしようか迷いましたが、たまには違うものをと
天ぷら御膳をいただいて来ました。

天ぷらはピーマン・生椎茸・サツマイモ・海老・穴子
揚げ物は結構ボリュームがあるので、次はやっぱり穴子まぶしにしようかな。
夕飯は店の予約を5時にしてもらっていたのですが、暗くなってからの出発は嫌だという
夫の希望で少し早めに入店し食事をしてすぐに帰りました。
昨日は行きも帰りも道路渋滞には巻き込まれること無く
午後7時過ぎには東郷の自宅に戻れました。
ぎりぎりだったけど伊勢虎珈琲のモーニングサービスに間に合いました。
カフェのコーヒーも久しぶりでやっぱりおいしい

石窯珈琲ブレンド420円に270円+してクロワッサンモーニングをいただきました。
夕食は娘や孫達と一緒に魚長へ。ここも久しぶりでした。
今回はいつもの穴子まぶしにしようか迷いましたが、たまには違うものをと
天ぷら御膳をいただいて来ました。
天ぷらはピーマン・生椎茸・サツマイモ・海老・穴子
揚げ物は結構ボリュームがあるので、次はやっぱり穴子まぶしにしようかな。
夕飯は店の予約を5時にしてもらっていたのですが、暗くなってからの出発は嫌だという
夫の希望で少し早めに入店し食事をしてすぐに帰りました。
昨日は行きも帰りも道路渋滞には巻き込まれること無く
午後7時過ぎには東郷の自宅に戻れました。
次女の誕生日ケーキ
- 2021/04/10 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きょうは田原の次女の誕生日!おめでとう 
エデイブルフラワー+チョコレートのバラがケーキをより可愛らしくも華やかに


エデイブルフラワー+チョコレートのバラがケーキをより可愛らしくも華やかに

令和三年4月9日のお弁当
- 2021/04/09 (Fri) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
娘ちゃんから今朝は2本遅い電車で行くと聞いて油断したのか
ママも寝坊してしまいお弁当の仕上がりは満足いくものでは無かったそうですが
十分美味しそうに出来てると思うけどね~
きょうもお弁当作りお疲れ様
ママも寝坊してしまいお弁当の仕上がりは満足いくものでは無かったそうですが
十分美味しそうに出来てると思うけどね~
きょうもお弁当作りお疲れ様

