元リサイクルブティックすずや
愛知郡東郷町での暮らし
カテゴリー「新着情報」の記事一覧
- 2021.08.09 真夏のカフェ
- 2021.08.05 ららぽーと東郷再び
- 2021.08.01 佐世保バーガーと明太子弁当
- 2021.07.23 パパのお弁当
- 2021.07.22 手作りサンドやらケーキやらフルーツ大福まで
- 2021.07.19 東郷町のトマト
- 2021.07.18 コロナワクチン接種2回目完了
- 2021.07.17 16円出てきました?
- 2021.07.10 アイスロイヤルミルクティー
- 2021.07.08 令和3年7月8日のお弁当
ららぽーと東郷再び
- 2021/08/05 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は田原の次女と孫が来てくれて4月以来のららぽーとでお昼をいただきました。
食べたおろし蕎麦の写真は撮りそ損ねたけど前回機械のトラブルで利用出来なかった
伊右衛門カフェのパフェ類は無事食べられました。
フルーツも美味しかったけど、やはり抹茶ソフトのお味がすごくよかった
あんみつの蜜も抹茶蜜

食べたおろし蕎麦の写真は撮りそ損ねたけど前回機械のトラブルで利用出来なかった
伊右衛門カフェのパフェ類は無事食べられました。
フルーツも美味しかったけど、やはり抹茶ソフトのお味がすごくよかった

あんみつの蜜も抹茶蜜

佐世保バーガーと明太子弁当
- 2021/08/01 (Sun) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
鈴鹿の長女がオープンキャンパスに参加する高校生のお兄ちゃんの付き添いで長崎県へ 
佐世保バーガーはドリンクとセットで1000円
モスバーガーみたいな味で美味しかったと。でもってタマネギが生なのでおとな味だとか。
帰りの博多駅で明太子弁当を購入 1400円
塩味と甘辛味の二種類入ってて美味しかったそう。

昨日早朝に家を出てから、時間を無駄なく使った一泊二日を楽しんだようで何より

佐世保バーガーはドリンクとセットで1000円
モスバーガーみたいな味で美味しかったと。でもってタマネギが生なのでおとな味だとか。
帰りの博多駅で明太子弁当を購入 1400円
塩味と甘辛味の二種類入ってて美味しかったそう。
昨日早朝に家を出てから、時間を無駄なく使った一泊二日を楽しんだようで何より

パパのお弁当
- 2021/07/23 (Fri) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
田原の次女から初めてパパのお弁当の写メをもらったので記念に 
きょうは暑かったせいか塩鮭もよく焼けたようです

きょうは暑かったせいか塩鮭もよく焼けたようです

手作りサンドやらケーキやらフルーツ大福まで
- 2021/07/22 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
田原の次女から最近食べたものの写メが届きましたが
どれも美味しそうでうらやましい
まずは娘ちゃんの通う中学の近くにあるケーキ屋さんのケーキから。
花みたいに巻いてるのは「マンゴーケーキ」だそう。
手前にあるケーキもフルーツいろいろ入って美味しそう。
最近豊橋にもお店が出来た「弁才天」のフルーツ大福
娘はここのフルーツ大福がお気に入り

そしてコストコのパンを使ったカワイイ手作りサンドイッチ
スライスチーズと海苔で作った目がついてるけど
みんな違う目つき?でなんか楽しい・笑
どれも美味しそうでうらやましい

まずは娘ちゃんの通う中学の近くにあるケーキ屋さんのケーキから。
花みたいに巻いてるのは「マンゴーケーキ」だそう。
手前にあるケーキもフルーツいろいろ入って美味しそう。
最近豊橋にもお店が出来た「弁才天」のフルーツ大福
娘はここのフルーツ大福がお気に入り

そしてコストコのパンを使ったカワイイ手作りサンドイッチ

スライスチーズと海苔で作った目がついてるけど
みんな違う目つき?でなんか楽しい・笑
東郷町のトマト
- 2021/07/19 (Mon) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日のいこまい館でコーヒーをいただいたお店で購入
4個入って300円
今年の夏は諸事情でプチトマトを作ることが出来なかったので即買いしました
昨日はマヨネーズを、きょうは塩を振ってあっさりとおいしく
4個入って300円
今年の夏は諸事情でプチトマトを作ることが出来なかったので即買いしました

昨日はマヨネーズを、きょうは塩を振ってあっさりとおいしく

コロナワクチン接種2回目完了
- 2021/07/18 (Sun) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ワクチン接種会場の「いこまい館」で飲食が出来る処が有るのを見かけて
アイスコーヒーとケーキをいただいて少しまったりしてから帰りました。
東郷町の施設だからか、入口で名前と電話番号と今日の体温を記入したら
その記入した用紙を店の人に渡し、先に会計を済ませます。
注文したものを受け取り食べ終わったら
空いた食器を返却するまでセルフでした。
大きな丸いテーブル席はアクリル板で仕切られてたし
感染対策してるんだなと・・・
私達が利用したのは2時過ぎでしたがランチ中の方も二組ほどみえて
もしかしたら、いこまい館内でお仕事されてる人かも。
営業は3時までのようです。
アイスコーヒー2つとケーキ1つで900円でした。
追記
レシートが出てきたのでお店の名前がわかりました。
♪ホットひといき♪ いこまいカフェ
コーヒー 単品300円 セットドリンク 200円
ケーキ 400円
アイスコーヒーとケーキをいただいて少しまったりしてから帰りました。
東郷町の施設だからか、入口で名前と電話番号と今日の体温を記入したら
その記入した用紙を店の人に渡し、先に会計を済ませます。
注文したものを受け取り食べ終わったら
空いた食器を返却するまでセルフでした。
大きな丸いテーブル席はアクリル板で仕切られてたし
感染対策してるんだなと・・・
私達が利用したのは2時過ぎでしたがランチ中の方も二組ほどみえて
もしかしたら、いこまい館内でお仕事されてる人かも。
営業は3時までのようです。
アイスコーヒー2つとケーキ1つで900円でした。
追記
レシートが出てきたのでお店の名前がわかりました。
♪ホットひといき♪ いこまいカフェ
コーヒー 単品300円 セットドリンク 200円
ケーキ 400円
16円出てきました?
- 2021/07/17 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
かなり変色してますがどこから出てきたと思います?
うちの洗濯水の排水口にありました
きょうは自治会からお願いした水廻り(台所・浴室・洗面・洗濯)の
排水管清掃工事の日で朝9時から業者さんが各戸をまわって
清掃作業をしてもらうとこになっていましたし、今これを書いてる間も
どこかのお宅で作業されてるはず。
洗濯水の排水口って洗濯機を設置する際に見るかもしれないけど
普段は排水ホース外したりしないからまさかそこに
硬貨が落ちてる?なんて思いもしなかった・・・
どうやって洗濯機から排水口まで出たのかわからない・苦笑
うちの洗濯水の排水口にありました

きょうは自治会からお願いした水廻り(台所・浴室・洗面・洗濯)の
排水管清掃工事の日で朝9時から業者さんが各戸をまわって
清掃作業をしてもらうとこになっていましたし、今これを書いてる間も
どこかのお宅で作業されてるはず。
洗濯水の排水口って洗濯機を設置する際に見るかもしれないけど
普段は排水ホース外したりしないからまさかそこに
硬貨が落ちてる?なんて思いもしなかった・・・
どうやって洗濯機から排水口まで出たのかわからない・苦笑
アイスロイヤルミルクティー
- 2021/07/10 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
水曜に生協から届いたドトールの氷菓「氷deアイスロイヤルミルクティー」
あんまりにも蒸し暑いので牛乳を入れて飲んでみた。
美味しいけどちょっと甘い。
それにしてもこのコップ、もう半世紀以上前の名糖牛乳のマークが入ってる。
うちにはこれひとつしか残ってないから多分引っ越しする度に処分してきたんだろう。
その昔、実家は名糖牛乳の販売店だったから
お客様へのサービス品として沢山在庫があった記憶。
昭和の頃はお酒やコーラ、サイダーなんかの清涼飲料買うと必ずコップもらってた。
今はなんでもマグカップ使っちゃうからガラスのコップ使うことあんまりなくなったけど
やっぱ夏場はガラスのコップが合う。
あんまりにも蒸し暑いので牛乳を入れて飲んでみた。
美味しいけどちょっと甘い。
それにしてもこのコップ、もう半世紀以上前の名糖牛乳のマークが入ってる。
うちにはこれひとつしか残ってないから多分引っ越しする度に処分してきたんだろう。
その昔、実家は名糖牛乳の販売店だったから
お客様へのサービス品として沢山在庫があった記憶。
昭和の頃はお酒やコーラ、サイダーなんかの清涼飲料買うと必ずコップもらってた。
今はなんでもマグカップ使っちゃうからガラスのコップ使うことあんまりなくなったけど
やっぱ夏場はガラスのコップが合う。
令和3年7月8日のお弁当
- 2021/07/08 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は七夕の節句だったけど、そうめん食べなかったな~ていうか
そうめんそんなに好きでもないし・・・は置いといて・苦笑
きょうも美味しそうなお弁当です
そうめんそんなに好きでもないし・・・は置いといて・苦笑
きょうも美味しそうなお弁当です
