忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

カテゴリー「新着情報」の記事一覧

令和3年10月20日のお弁当

中学生の娘ちゃんのお弁当
PR

令和3年10月19日のお弁当

きょうはお兄ちゃんの栗ご飯弁当

高校生男子用だけあって、ボリュームありの豪華弁当です emoji

令和3年10月18日のお弁当

月曜だけどママは寝坊せずちゃんとお弁当作れたそうでよかった。

栗形のお弁当箱ってなんかホッコリするemoji

クリームソーダとモンブラン

田原の次女からの写メは今回も美味しいもの
最近中学生の娘ちゃんのお気に入りは自家製クリームソーダ


そしてママのお気に入りはマコハハトミティのモンブランケーキ
そうめんくらいの細さでさらさらふわふわな食感
栗きんとんみたいな味だったそう。

隣に見えてるケーキが娘ちゃんのかな。

不老柿

岩崎の畑の水栓を無料であげた人からお礼にと頂いた和菓子
亀屋芳広の不老柿は見ての通り干し柿をイメージした焼き菓子で
甘さを控えた黄味あんそしてシナモンの香りがする
私からしたら渋い部類のお菓子。
焼き菓子だけど賞味期限が意外と長くなかったので
とりあえず冷凍してぼちぼちといただいてます。


令和3年10月1お弁当お弁当

きょうは娘ちゃんが学祭の片付けで早い電車だったが
本人もママも寝坊したのでお兄ちゃんのお弁当しか間に合わなかったそう。

寝坊してもちゃんとしたお弁当作るママはエライよ。
私ならもう面倒だからお金渡して何か買って食べて~とかなる(苦笑)

令和3年10月11日のお弁当

きょうはお兄ちゃんのお弁当

シャインマスカットの自家製ガレット

名古屋の義兄の葬儀の帰り道久しぶりにデニーズ日進梅森店へ
実は9日(土)のお通夜の帰りにも寄ろうとしたけど
コロナ禍の影響でか夜9時までと入り口に表示があったので
やむなくスルー、代わりにテイクアウトのみやっていた
すき家でゴマだれ豚丼ミニ弁当370円(内税)を買って帰った。

きょうは午後3時台に入店してスイーツ系を頂きました。

ガレットはやっぱり堅いのでちょっとナイフで切るのに苦戦したけど
シャインマスカット好きなのでおいしくいただきました。
768円(内税)

令和3年10月9日のお弁当

中学の学祭でもお弁当が要るというので
8日に続いて9日のお弁当も写真を送ってもらいました。

卵焼きのプレゼント風今回はいい位置で決まってます emoji

令和3年10月8日のお弁当

きょうのお弁当は卵焼きをプレゼント風に入れたのに
写真ではあまりわからずママはちょっと残念そう。
三つ葉がリボン結びしてあるのがポイントかな emoji
星形に型抜きしたパプリカが乗ってポップでかわいい!
  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]