元リサイクルブティックすずや
愛知郡東郷町での暮らし
カテゴリー「新着情報」の記事一覧
- 2021.11.12 令和3年11月12日のお弁当
- 2021.11.11 令和3年11月11日のお弁当
- 2021.11.11 桃李蹊のランチと愛知牧場
- 2021.11.10 令和三年11月10日のお弁当
- 2021.11.09 11月9日のお弁当
- 2021.11.06 和歌山のパンダ
- 2021.11.06 令和3年11月6日のお弁当
- 2021.11.04 令和3年11月4日のお弁当
- 2021.11.02 令和3年11月2日のお弁当
- 2021.11.01 令和3年11月1日のお弁当
桃李蹊のランチと愛知牧場
- 2021/11/11 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日のランチは長久手の中華レストラン「桃李蹊」竹の山店にていただきました。
中華は久々だったけど美味しかった
小さい店なので予約のお客さんで席が埋まってしまい
店員さんからの助言で私達も予約してから
1時間半近く雑貨店やピアゴパワーで買い物し
再び入店し食事してきました。
こんなの初めてじゃないかな~そこまで人気の店だとは知らなかった・苦笑
お腹がいっぱいになったところで愛知牧場へ向かって車を走らせてるうちに
雨が降り出し困惑したものの、車内で少し雨宿りするうちに天気は回復
ほっとしてお花畑に向かいました。
百日草とコスモスの美しさに満足
今週いっぱいが見頃かな。
ポニーの餌やり体験(カットニンジン3片で100円)もしましたが
この2頭のポニー君はとても仲良しでした。
ポニーの前に見える板の上からニンジンを転がしてあげると
地面に付くギリギリのところで素早くニンジンを食べてました。
中華は久々だったけど美味しかった
小さい店なので予約のお客さんで席が埋まってしまい
店員さんからの助言で私達も予約してから
1時間半近く雑貨店やピアゴパワーで買い物し
再び入店し食事してきました。
こんなの初めてじゃないかな~そこまで人気の店だとは知らなかった・苦笑
お腹がいっぱいになったところで愛知牧場へ向かって車を走らせてるうちに
雨が降り出し困惑したものの、車内で少し雨宿りするうちに天気は回復
ほっとしてお花畑に向かいました。
百日草とコスモスの美しさに満足
今週いっぱいが見頃かな。
ポニーの餌やり体験(カットニンジン3片で100円)もしましたが
この2頭のポニー君はとても仲良しでした。
ポニーの前に見える板の上からニンジンを転がしてあげると
地面に付くギリギリのところで素早くニンジンを食べてました。
令和三年11月10日のお弁当
- 2021/11/10 (Wed) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きょうは朝から田原の次女が東郷まで来てくれましたが
娘ちゃんのお弁当はしっかり作ってました。
きょうのランチと愛知牧場の写真はまた明日にでも載せます。
娘ちゃんのお弁当はしっかり作ってました。
きょうのランチと愛知牧場の写真はまた明日にでも載せます。
和歌山のパンダ
- 2021/11/06 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
鈴鹿の長女一家がアドベンチャーワールドなどに1泊旅行に来ています。
ちょうどパンダが外に居て食事風景を見ることが出来
笹竹をバリバリと音を立てて食べていたそう。
パンダって笹の葉の部分だけを食べるのかと思ってた・苦笑
順序が逆になっちゃってますが
きょう最初に会いにいったのは紀宝町のウミガメさんでした。
餌やりが出来て、そのあげたエサがアジの頭だということで
ウミガメも魚を食べるんだね。
ちょうどパンダが外に居て食事風景を見ることが出来
笹竹をバリバリと音を立てて食べていたそう。
パンダって笹の葉の部分だけを食べるのかと思ってた・苦笑
順序が逆になっちゃってますが
きょう最初に会いにいったのは紀宝町のウミガメさんでした。
餌やりが出来て、そのあげたエサがアジの頭だということで
ウミガメも魚を食べるんだね。
令和3年11月6日のお弁当
- 2021/11/06 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きょうは土曜日だけどバイトに行くお兄ちゃんのために
ママはお弁当を作ってくれました。
お疲れ様~もしかして明日の日曜もお弁当作りありなのかな?
ママはお弁当を作ってくれました。
お疲れ様~もしかして明日の日曜もお弁当作りありなのかな?
令和3年11月4日のお弁当
- 2021/11/04 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きょうは牛丼弁当
ママ的には手抜きで丼ものになったそうですが美味しそうなのは変わりません
ママ的には手抜きで丼ものになったそうですが美味しそうなのは変わりません