忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

カテゴリー「新着情報」の記事一覧

令和4年1月11日のお弁当

今年初のママのお弁当です。

今年もお弁当作り頑張ってね~

PR

奥殿陣屋(岡崎)

車のオイル交換で岡崎まで出たついでに「奥殿陣屋」に寄ったという次女から
写真を借りました。

葉牡丹で今年の干支の花壇を作ってありますが
トラの字がネコでも違和感ないかな・笑

日本庭園があり、四季折々の花が見られるそうです。
そして気になったのはこちらの栗ぜんざい・笑

USJのお土産

中学生の孫娘から昨年末に学校の友達と
ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきた時のお土産をもらいました。


中身は孫の好きなMINION’Sのクッキーでしたが
普段は勧めてもお菓子を食べない夫も
孫娘からのクッキーは黙って食べてました・笑

お年賀のお菓子

子どもや孫らも帰ってしまい、また静かな冬の日々に戻りました。
お年賀にと持ってきてくれたものを賞味期限の近い順にいただいてます。
長女からの落雁とマシュマロの詰め合わせは一口サイズでかわいらしい emoji

落雁好きとしては大歓迎・笑


今年もおせちは昨年と同じく生協の和風一段重
とりあえずお正月らしいものが入っているし、量も二人で食べるなら十分でした。

倉式珈琲店

元旦に「ららぽーと東郷」に初めて行ってみました。
やっぱりすごい人出で駐車場に入るのも結構時間かかりましたし
特に飲食系はどのお店も順番待ちで並んでるところが多かった。
倉式珈琲店も名前を呼ばれるまでちょっと待っての入店となりました。

コーヒーはパプアニューギニア トロピカル・・・・・・・460円(内税)
娘のコーヒーはコスタリカ・・・・・・・460円(内税)
コーヒー名が長いカタカナで憶えられない・苦笑


娘はバニラどら焼き 550円(内税)


私と孫娘は濃厚冷やし抹茶ぜんざい 680円(内税)


孫娘はメロンクリームソーダを注文 570円(内税)

令和4年元旦

新年あけましておめでとうございます。
田原の猫ちゃんの写真を借りてお正月気分 emoji emoji

ラグーナテンボス

昨夜のラグーナテンボスのイルミネーションの写真を田原の次女からもらいました。

クリスマスツリーもまだありました。

ランタンで出来てる カクレクマノミの森




クリマスマーケット


真砂そばの後は ことこと珈琲

お昼は真砂長久手店の焼豚麺 830円(内税)

本店は金山にあり、高山ラーメンで知る人ぞ知るお店です。
豚骨のこってり系が苦手なのでここのラーメンは気に入ってます。
ちょっと醤油辛いスープと白ごはんがよく合う。
きょうは白ごはんの小を夫と娘と3人でわけて食べました。

そして食後のコーヒーをと立ち寄った「ことこと珈琲」で
レアチーズケーキとコーヒーのセット 850円 を別腹でいただきました。

このお店はホールケーキをカットした大き目のケーキが出てきます。


ららぽーと東郷

きょうはあいにくの雪まじりの天気でしたが
ららぽーと東郷の伊右衛門カフェへ

抹茶ソフトあんみつ 880円(内税)

次女は 大学芋パフェ 850円(内税)


ほうじ茶 500円(内税)も初めて頼みましたが
二重になった耐熱グラスはお茶が冷めにくくておいしくいただきました。



期間限定での営業だという不二家の前に、マスク姿のmilkyペコちゃん
安定の可愛さです emoji


久しぶりのデパート

田原の次女と名駅まで買い物に出かけました。
ナナちゃん人形が鏡餅バージョンになっててビックリ!!
足元の小さい子はナナちゃんの妹ミナちゃん。

お昼は名鉄百貨店の天一さんのレディースセット2200円

デザートはトリプルベリー(ブルーベリー・ラズベリー・カシス入り)アイス


自分たちへのお土産はJR名古屋高島屋で両口屋の和菓子「なまささら」

日曜のせいか、高島屋の食品売り場の階の混雑ぶりは半端なかった~
特にチーズケーキのお店の行列にはたまげたー

帰り道はテレビ棟の横を通ったので普段は撮らないアングルから

  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 8 9 10 11
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]