忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

明けましておめでとうございます

今年もマイペースでまったりな日々だといいな。

お正月二日に娘達が一家で来てくれた際、田原の孫からもらった
修学旅行のお土産 ディズニーランドのお菓子
おしゃれ感のある柿の種でどれもおいしいが
自分はチーズ味が一番おいしいと思う。



娘の話によると、柿の種をお土産に選んだ理由は
孫には年寄りは柿の種が好きだと思われているということらしい。
が、夫(おじいちゃん)が柿の種は好きでは無いということを
最近知った私としては孫に本当のことは言えないので、とりあえず
賞味期限1月7日を目指してひとりでせっせといただいている日々ですが
夫も入れ歯をしている時に少しでも食べてくれるといいな。

PR

聘珍樓の点心

本日クロネコさんが届けてくれた鈴鹿の長女からのお歳暮


どれからいただきましょう・・・

パルティせと最後のサンデーストリート

本日12月22日をもってパルティせとでのサンデーストリートは終了しました。
自然工房はいつものように黒にんにく、眼鏡ルーペ、自然薯と野菜を3種類
ほうれん草・水菜・キャベツを持って行きました。

パルティの1階にあるクリスマスツリー


たまたま中央通り商店会のイベントを教えてもらい
クリスマスケーキを頂いてきました emoji


シャトレーゼのケーキの下の箱は抽選会で当たったジュエルbox
ケーキは限定1000個だったそうで、寒い中1時間位並んでもらいました・苦笑
行列に1時間も並んだのは初めてかも。

お歳暮?

有り難いことにご縁があって、今年もハムをいただきました。
養老ミートの焼き豚とハムのセット


私の母は養老の方の出身なので、何だか懐かしいような気持ちです。

和風なアレンジメント?

田原の次女と孫娘のアレンジメント
菊とか松が入るとやっぱり和風に見えてくる。

12月8日のサンデーストリート

今週も建物の中での開催でしたが、午後からは気温も下がり膝掛けがあって
ちょうどよかったです。
野菜は水菜とほうれん草を持って行きました。


お隣は久々にお漬け物の「かりっこ」さん。

甘くて美味しかった干し柿 1個300円


おやつは G.クレープさんの いちごクレープ 180円


パルティせとでのマルシェは、来週15日は駅伝のため開催されないので
12月22日が最後ですが、最終回はおたのしみ抽選会があるので
自然工房からも景品を出す予定です。

12月1日のサンデーストリート

きょうのパルティは窓ふき作業用の足場が組まれ、実際に作業されていたので
テントを張るのはやめて、屋内での開催となりました。
ほうれん草、水菜、里芋、みかんを持っていきましたが
みかんが一番最初に完売しました。



こちらはかなりお久しぶりの出店だった「手編みかん」さんの作品たち

来年の干支ねずみさん 1個 800円

まるで本物のデコレーションケーキ 1個 2000円

甘党

東郷に引っ越して一年以上過ぎたが美容院は香久山のまま。
そして美容院の帰りにピアゴで買い物というコースが決まっているが
今日は久しぶりに店内にあるスガキヤであんみつをいただいた。

ソフトクリーム黒蜜かけ、寒天、小倉、赤エンドウ豆、白玉、みかんにチェリー(缶詰)
が入って280円。
これは夫と一緒に来た時には食べられない・笑
次回行った時も商品メニューに残っていますように。

11月24日のサンデーストリート

今週もパルティの日曜市は屋内での開催でした。
黒ニンニクと自然薯の他には、里芋、水菜、ほうれん草を持って行きました。


洋裁の守山さんからいただいたのは、今朝炊いてこられた銀杏ごはん。
銀杏のモチモチ感があっておいしかった。
餅米とうるち米の半々で炊くとおっしゃってました。

11月17日のサンデーストリート

テントを張ると風が心配ということで久しぶりに屋内での開催
水菜、ほうれん草、ニンジン、里芋を持って行きました。
きょうは先週より人出が多かったせいか、商品も動きがあってよかった。
  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 8 9 10 11
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]