元リサイクルブティックすずや
愛知郡東郷町での暮らし
カテゴリー「新着情報」の記事一覧
- 2019.07.26 お墓参り
- 2019.07.25 暑っ~い
- 2019.07.21 7月21日サンデーストリート
- 2019.07.14 7月14日のサンデーストリート
- 2019.07.12 鈴鹿の桃
- 2019.07.10 豆菓子
- 2019.07.08 7月最初のサンデーストリート
- 2019.06.30 6月30日のサンデーストリート
- 2019.06.29 おやきカフェでランチ
- 2019.06.24 6月23日のサンデーストリート
お墓参り
- 2019/07/26 (Fri) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
8月盆には行けそうもないかもという夫の言葉で
本日は墓参りツアーとなりました。
名古屋の平和公園から始まり、瀬戸市内二カ所の後、土岐市高山までの4カ所。
写真は瀬戸市の慶昌院の門。
本日は墓参りツアーとなりました。
名古屋の平和公園から始まり、瀬戸市内二カ所の後、土岐市高山までの4カ所。
写真は瀬戸市の慶昌院の門。
PR
暑っ~い
- 2019/07/25 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
田原の次女と中学生の孫が来てくれ、久しぶりに香久山のSTARBUKSへ
三人とも抹茶クリームフラペチーノを(娘は豆乳入り・ソイで)
甘すぎなくておいしかった
490円(税抜)ソイは540円
長久手のアヴァンセの白桃デニッシュ230円(税込)
三人とも抹茶クリームフラペチーノを(娘は豆乳入り・ソイで)
甘すぎなくておいしかった

490円(税抜)ソイは540円
長久手のアヴァンセの白桃デニッシュ230円(税込)
7月21日サンデーストリート
- 2019/07/21 (Sun) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今朝は参議院選挙の投票を済ませてから瀬戸に向かいました。
野菜は新タマネギ・キュウリ・ネギ・プチトマト
先週より人の出もあったような気がします。
投票所の近くに咲いていたカラフルなポーチュラカ
花のお世話をされている人に感謝
午後2時過ぎるとつい眠気が・・・
おやつにG・クレープさんのミニクレープ(ミカン)170円で目を覚ます!
野菜は新タマネギ・キュウリ・ネギ・プチトマト
先週より人の出もあったような気がします。
投票所の近くに咲いていたカラフルなポーチュラカ
花のお世話をされている人に感謝
午後2時過ぎるとつい眠気が・・・
おやつにG・クレープさんのミニクレープ(ミカン)170円で目を覚ます!
7月14日のサンデーストリート
- 2019/07/14 (Sun) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今週もパルティせとに向かう前に岩崎の畑で野菜を収穫
キュウリ・タマネギ・ナス・プチトマトを持って行きました。
お昼は朝日町(銀座通り商店街)にある「ぱんだ家」さんの瀬戸焼そば
パルティ出店者全員(6名)の焼そばを家人に買ってきてもらいました。
これは並盛400円ですが、大盛600円もあります。
キュウリ・タマネギ・ナス・プチトマトを持って行きました。
お昼は朝日町(銀座通り商店街)にある「ぱんだ家」さんの瀬戸焼そば
パルティ出店者全員(6名)の焼そばを家人に買ってきてもらいました。
これは並盛400円ですが、大盛600円もあります。
鈴鹿の桃
- 2019/07/12 (Fri) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今年も長女から鈴鹿の桃が届きました。
見た感じ食べ頃にはあと少しというところでしょうか
それでも待ちきれなくて、試しにひとつカットして食べてみましたが
さわやかな甘さとしっかりした果肉がおいしかったです。
見た感じ食べ頃にはあと少しというところでしょうか
それでも待ちきれなくて、試しにひとつカットして食べてみましたが
さわやかな甘さとしっかりした果肉がおいしかったです。
豆菓子
- 2019/07/10 (Wed) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日のおやつは先日犬山に家族で行った長女からのおみやげ
ラムネ豆とマンゴーミルク
どちらもおいしくいただいてます。
ちなみに、犬山のおみやげなのに販売者が岡山県倉敷市の会社になってるのは
ま、そういうものだよね・・・
そういえば、大昔の話だが高校の修学旅行で九州に行った時に
祖母へのおみやげにと買って帰った最中が
名古屋市の会社で製造されたものだったことを思いだした。
ラムネ豆とマンゴーミルク
どちらもおいしくいただいてます。
ちなみに、犬山のおみやげなのに販売者が岡山県倉敷市の会社になってるのは
ま、そういうものだよね・・・
そういえば、大昔の話だが高校の修学旅行で九州に行った時に
祖母へのおみやげにと買って帰った最中が
名古屋市の会社で製造されたものだったことを思いだした。
7月最初のサンデーストリート
- 2019/07/08 (Mon) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は雨が降るのか降らないのか?と瀬戸まで出掛けましたが
思いの外お天気はよく人出もまあまあ有りました。
にもかかわらず売り上げはいまいちだったので次週に期待するとしましょう。
持って行けた野菜は新ジャガ・新タマネギ・キュウリ・プチトマト
思いの外お天気はよく人出もまあまあ有りました。
にもかかわらず売り上げはいまいちだったので次週に期待するとしましょう。
持って行けた野菜は新ジャガ・新タマネギ・キュウリ・プチトマト
6月30日のサンデーストリート
- 2019/06/30 (Sun) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
瀬戸までの行き帰りは雨に降られなかったのに
パルティせとのマルシェの間はほとんど雨降りでした。
やっぱりお客様も少なかったので商品の売り上げも・・・
野菜は新ジャガ・新玉ねぎ・キュウリ・プチトマト・ナスを持って行きましたが
今回の一番人気はキュウリでした。
パルティせとのマルシェの間はほとんど雨降りでした。
やっぱりお客様も少なかったので商品の売り上げも・・・
野菜は新ジャガ・新玉ねぎ・キュウリ・プチトマト・ナスを持って行きましたが
今回の一番人気はキュウリでした。
おやきカフェでランチ
- 2019/06/29 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きょうは長女がパソコン教室で4時間授業を受けるとかで
1時間目を終えてひとりのんびりとランチに入った四日市のおやきカフェ
好きなおやきを2個とドリンク(日替わりスープでもいいそう)で700円
写真のおやきは、みそなす味とつぶあん味どちらもふわふわでおいしかったそう。
1時間目を終えてひとりのんびりとランチに入った四日市のおやきカフェ
好きなおやきを2個とドリンク(日替わりスープでもいいそう)で700円
写真のおやきは、みそなす味とつぶあん味どちらもふわふわでおいしかったそう。
6月23日のサンデーストリート
- 2019/06/24 (Mon) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
タマネギを持っていくのを忘れ、そういう日に限ってタマネギ欲しいお客様が・・・
来週は忘れないようにしないと。
昨日の野菜はキュウリとネギと新ジャガでした。
帰りは岩崎の畑でナスとキュウリとネギを自家用に収穫
その後は急遽頼まれた知り合いのお宅のフェンスの修理の為の材料を
コーナンで調達し、平針にあるお宅にてとりあえずの修理をして帰宅。
私は車の中で待って居ただけだが、夫はかなり疲れたはず。
おかげでよく眠れたらしいが・・・
22日に犬山の明治村に行った長女が犬山城にも行ったとかで
送ってくれた天守閣からの景色は、川の水面のキラキラが夏っぽい
来週は忘れないようにしないと。
昨日の野菜はキュウリとネギと新ジャガでした。
帰りは岩崎の畑でナスとキュウリとネギを自家用に収穫
その後は急遽頼まれた知り合いのお宅のフェンスの修理の為の材料を
コーナンで調達し、平針にあるお宅にてとりあえずの修理をして帰宅。
私は車の中で待って居ただけだが、夫はかなり疲れたはず。
おかげでよく眠れたらしいが・・・
22日に犬山の明治村に行った長女が犬山城にも行ったとかで
送ってくれた天守閣からの景色は、川の水面のキラキラが夏っぽい