忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

カテゴリー「新着情報」の記事一覧

シーグラス

鈴鹿の長女からの写メを見た時、ん?ゼリーみたい?これは何?
ガラスが波にさらされて丸くなったものだそうで「シーグラス」
または「ビーチグラス」ともいわれ、拾ってきて売っている人もいるとか。
インテリアに利用されるみたいです。
写真のは千代崎の海岸にて拾ったもの。
PR

カエルまんじゅう



本日のおやつ 「青柳総本家」のカエルまんじゅう 
抹茶あん入りです。
食べる前は「なごやん」みたいなのかなと勝手にイメージしてました。
なごやんより少し小ぶりで自分にはちょうどいい大きさかも。
甘さもほどよくて手土産にもよさそう。

工芸菓子

三重県で開催中の「菓子博」に行ってきた長女からの写メールにあった
見事な工芸菓子の写真です。



岩崎城


岩崎城」日進市に数十年住んでるのに初めて来ました。

あおい珈琲日進香久山店


ご近所の「あおい珈琲」のモーニングメニュー(デニッシュハニートースト)
飲み物代+390円
数量限定メニューなのですがデニッシュパンが私と娘と孫の3人が
ちょうど最後で朝からラッキーでした。
こういうあま~いモーニングは初めて食べましたが
添えられている生クリームもアイスクリームもほどよい甘さで
なかなかおいしかったです。

それにしても、ガラケーからスマホに替えて初めての写真。大きすぎた(苦笑)

パンのトラ

夫がお客様からいただいてきた「パンのトラ」のパン
近頃名古屋でも人気のお店のようです。


どれも美味しかったです、ごちそうさまでした。

クロネコ

次女の家でクロネコを飼っているからというわけではないのですが
ヤマト運輸のポイントでもらったとかで写メを送ってくれたのを
載せてみます。
30センチ角ぐらいの配送車モデルの箱に希望したお菓子が
入ったのがクロネコ便で届くのだそうです。

チューリップ

鈴鹿から長女一家が木曾三川公園に行ったということで
写メをもらいました。
チューリップ祭り2017開催中でミッフィーもちゃんと居たとか emoji

通りすがりの満開の桜

団地の桜も花びらが散り始めてましたね emoji


桜の木の下に母親が好きだった花が咲いていたので 
名前なんだったっけ?確かツル何とかだったはずと調べたら
「ツルニチニチソウ」でした。

実際の花の色はこの写真よりも紫がかっています。
  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 8 9 10 11
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]