元リサイクルブティックすずや
愛知郡東郷町での暮らし
籾殻運び
- 2021/12/01 (Wed) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今朝は久しぶりに夫の手伝いでみよし市へ。
三好営農センターと看板がかかった事務所で鍵を借りてから
サイロ?のシャッターを開け
欲しい分だけ籾殻を袋に詰めてもらってきます。
45リットル袋で16個軽トラに載せ畑まで運んだところで私の今回の作業は終了。
東郷へ帰る途中に知り合いの農家さんの無人販売所で
みかん(300円)とサツマイモ(200円)を購入。
きょうの時給だと、夫がお金を払ってくれました・笑
三好営農センターと看板がかかった事務所で鍵を借りてから
サイロ?のシャッターを開け
欲しい分だけ籾殻を袋に詰めてもらってきます。
45リットル袋で16個軽トラに載せ畑まで運んだところで私の今回の作業は終了。
東郷へ帰る途中に知り合いの農家さんの無人販売所で
みかん(300円)とサツマイモ(200円)を購入。
きょうの時給だと、夫がお金を払ってくれました・笑
PR
ストリングスホテルのアフタヌーンティー
- 2021/11/30 (Tue) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
名駅のホテルでアフタヌーンティーを楽しんだ次女からの写真
クリスマスツリーはあるもののケーキにブルー系の色を使ってて
ちょっと海外のようなイメージ

名古屋の街中の激変ぶりに戸惑ってると娘からのメールにありましたが
私もずっと名駅の方には行っていない。
今年はディーンさんのコンサートチケットとらなかったし
この先名駅まで出かけることはあるのだろうか・・・
それでも昨年の今頃は夫の入院手術と落ち着かない日々だったことを思えば
今年はおだやかで有り難い。
クリスマスツリーはあるもののケーキにブルー系の色を使ってて
ちょっと海外のようなイメージ

名古屋の街中の激変ぶりに戸惑ってると娘からのメールにありましたが
私もずっと名駅の方には行っていない。
今年はディーンさんのコンサートチケットとらなかったし
この先名駅まで出かけることはあるのだろうか・・・
それでも昨年の今頃は夫の入院手術と落ち着かない日々だったことを思えば
今年はおだやかで有り難い。
小原の四季桜
- 2021/11/29 (Mon) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
田原の次女達が小原の四季桜を観に来てると写メしてくれました。
シャトルバスで山の上の方まで行くのだとか。
桜と紅葉が同じ場所で観られる不思議な景色

シャトルバスで山の上の方まで行くのだとか。
桜と紅葉が同じ場所で観られる不思議な景色
令和3年11月29日のお弁当
- 2021/11/29 (Mon) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今週もママのお弁当作りが始まりました。
娘ちゃんの好きな赤いウインナーも入ってる
娘ちゃんの好きな赤いウインナーも入ってる

新宿中村屋のレトルトカレーセット
- 2021/11/27 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
次女から少し早いお歳暮をもらいました。
セットの中には夫の好きなハヤシも入っていたのでこれをリクエスト
どんな味かな~食べるのが楽しみ
セットの中には夫の好きなハヤシも入っていたのでこれをリクエスト

どんな味かな~食べるのが楽しみ

令和3年11月26日のお弁当
- 2021/11/26 (Fri) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
さて、今週最後のお弁当です
奥のプチトマトが入ってるのがお兄ちゃんのです。
ちょうどトマトがひとつしかなかったので
元々トマト好きじゃない妹ちゃんのには入れなかったとママのメールにありました。

今週もお弁当作りお疲れ様でした
奥のプチトマトが入ってるのがお兄ちゃんのです。
ちょうどトマトがひとつしかなかったので
元々トマト好きじゃない妹ちゃんのには入れなかったとママのメールにありました。
今週もお弁当作りお疲れ様でした

令和3年11月25日のお弁当
- 2021/11/25 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きょうも兄妹揃いのお弁当
栗の形のお弁当箱は中学生の妹ちゃん用。
二人ともおかずにお肉は絶対外せないようです。
栗の形のお弁当箱は中学生の妹ちゃん用。
二人ともおかずにお肉は絶対外せないようです。
令和3年11月24日のお弁当
- 2021/11/24 (Wed) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
きょうもお弁当が仲良く並んでるのでママは寝坊しなかった。
本日メインのおかずはハニーマスタードチキンソテーだそうです。

昨日は無事に義兄の49日法要を終え一区切り付いた感じです。
それにしても平和公園の墓地は半端なく寒かった~
何年か前に瀬戸の和布堂さんで購入した黒生地の綿コート着て行って正解だった。
普段は車での移動だとあまり丈長のコートは着る機会がないのだけど
持っててよかった。
本日メインのおかずはハニーマスタードチキンソテーだそうです。
昨日は無事に義兄の49日法要を終え一区切り付いた感じです。
それにしても平和公園の墓地は半端なく寒かった~
何年か前に瀬戸の和布堂さんで購入した黒生地の綿コート着て行って正解だった。
普段は車での移動だとあまり丈長のコートは着る機会がないのだけど
持っててよかった。
令和3年11月22日のお弁当
- 2021/11/22 (Mon) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
中学生の娘ちゃんのお弁当は久々にパン
パンの中身をくり抜いて具材を入れ、その上からパンで蓋をしたものです。

ここでおばあちゃんの素朴な疑問
中身の具をこぼさないようきれいに食べられるのかな・・・
明日は先月急逝した義兄の49日の法要で久しぶりに姉達家族にも会い
お墓のある平和公園にも行く予定。
パンの中身をくり抜いて具材を入れ、その上からパンで蓋をしたものです。
ここでおばあちゃんの素朴な疑問
中身の具をこぼさないようきれいに食べられるのかな・・・
明日は先月急逝した義兄の49日の法要で久しぶりに姉達家族にも会い
お墓のある平和公園にも行く予定。