忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

カテゴリー「新着情報」の記事一覧

美味しいお中元いただきました

娘からのお中元どちらも美味しくいただいてます。
我が家は食べ物大歓迎・笑


毎年気にかけてくれてありがたいことです。^^
PR

6月らしいおやつ?

暑くなってきたので水ようかんとか冷えたおやつもいいけど
先日次女が持って来てくれた「ステラおばさん」のクッキーをおやつにしました。
このパッケージなら今食べるしかないでしょ。^^


サクサクしておいしい emoji

おやつ~

4日に三重の長女が来た時に持って来てくれた奈良みやげ


もみじ饅頭の鹿バージョンみたいな生地食感で、中は少量のカスタードクリーム入り。
この生地がなかなか美味しかったし、やわらかいので夫も食べやすかったみたい。

あじさいの里(形原温泉)蒲郡

田原の次女が日曜にあじさいの里に行った際の写真を送ってくれました。











そして、花より団子ならぬ、すいかだんごが登場 


1本250円となかなかのお値段ですが、チョコを使った洋風な味で食べやすく
すいかだんごの中は赤くて種は黒ゴマだったそう。^^

初立池(初立ダム)田原市

初立池の花菖蒲と紫陽花が見頃を迎えたとかで
次女が写真を送ってくれました。







そして、池といえば亀?日向ぼっこかな^^

鶏三和

夫の藤田医科大学病院眼科への通院が昨日で終わり
右目の手術から一年経ち、ようやく完治。
最後の外来は三重の長女の運転で行ってきました。
診察が終わり会計を済ませてもまだ10時台だったので
東郷のららぽーとへ移動し、鶏三和で少し早めのお昼をいただきました。
名古屋コーチン親子丼 1133円(内税)

名古屋コーチンってあんまり食べたことないけど
肉が予想より噛み応えがあった。
でも、たまごの半熟加減が絶妙で美味しかったし
つくね団子入りの汁物もいい味してた。






ぎふワールド・ローズガーデンの花々

とにかく薔薇の香りに満たされた園内でした。














思っていたより日陰もあるしゆったりと観て回ることが出来てよかった。

ぎふワールド・ローズガーデン

昨日の雨とは違い、雲一つない晴れの日になり
次女とふたりで可児市まで薔薇を観に行ってきました。
ちょうど昼時に到着したので、入園して最初にランチをいただきました。


娘はパンケーキを私はエビやホタテやブロッコリー入りのトマトクリームパスタ

薔薇の写真は明日にでも載せる予定です。

本日のお昼ごはん

夫が知り合いの方からお寿司をいただいてきました。


完食したら、確かにまんぷくになったので、午後のおやつはパス!・笑
ごちそうさまでした emoji

母の日のお菓子

今朝もかわいいお菓子が届きました。
長女が東京みやげにもらって好きになったのだとか emoji

  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 8 9 10 11
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]