忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

カテゴリー「新着情報」の記事一覧

フラワーバレンタイン2015

長女が勤め先からいただいてきた花束です emoji
誕生日と共に毎年恒例になってるようで
女性はこういうのうれしいですよね。emoji
PR

ドライアイでした

朝起きると目ヤニがひどくて目が開け辛い日が多くなり
市販の目薬を使ってもよくならないので久しぶりにピアゴの中にある
かぐやま眼科」へ行ってきました。
細いリトマス紙みたいなテープを目に挟んで涙の量を調べてもらうと
右目10 左目8 
正常だと20だそうなのでドライアイになってたわけで 
炎症を押さえる、乾燥を防いでくれるという2種類の目薬を処方してもらいました。
冬場は空気が乾燥しやすいので目に違和感を感じる前に目薬を使うといいようです。
 確かに朝起きても目ヤニは出なくなり目薬を使う前と比べたら
ウソみたいに目が楽になりました。


ピアゴ(ミオ香久山)には眼科の他にも内科と歯科と薬局も入っているので
車に乗らない私のような者には便利で助かります。emoji



 
 
 
 

もち吉のおかき

夫が職場の同僚に自作の野菜をあげてたら
その方のお母さんからお礼にと もち吉のおかき をいただきました。
てのひら日記
 包装も中身もカワイイしおいしいです emoji

ユズ&リンゴ

先月田原の二女が持って来てくれたユズと夫の実家からのリンゴを
薄くスライスして砂糖と一緒に混ぜただけですが
ヨーグルトや紅茶によくあいます。

ユズ4個とリンゴ1個に砂糖50g にしてみました。



1月のベランダ

うちの広くないベランダは夏場はグリーンカーテンとアロマティカスに
それ以外にも野菜の発芽用のポットやスチロール箱や肥料、園芸用品等で
年中洗濯干し場との場所取り合戦状態です(苦笑)

それでも今あるパセリや水菜は毎日何かしらと使えて重宝 emoji

気温が下がってくる4時過ぎにはビニールをかけて防寒してます。



あんぽ柿

ピアゴであんぽ柿を買ってきた。
賞味期限が一週間後に迫っているので結構値引きされていて
これは干し柿好きには見逃せない・笑
そしたら17日の中日新聞生活面に「あんぽ柿」のことが載っていて
読んでみたら「あんぽ柿」は福島県伊達市発祥だとわかり
そうなんだ~私はてっきり岐阜県かなと思っていたのでひとつ覚えた。
 
あんぽ柿ってやわらかくてやさしい甘みが子供の頃から好きだったな~
ちなみにピアゴのあんぽ柿は山梨県産だったけど
今度福島県産を見つけたら買ってみよう。
 
 
 
 
 
 
 
 

虹の彼方に 


長女から5時少し前に送られて来ました emoji
車で走ってたらいきなり目の前に現れたそうで、撮影場所はスーパーの駐車場 emoji
虹ってだけで何か癒される気がする~


誕生日はいいものだ♪

きょうは長女の誕生日 emoji
今年も職場からお花をいただいてきました emoji

あの子が生まれた日は日曜で雪がちらちらと舞うような寒い日でしたが
きょうは曇ってはいますが雪の心配はなさそうです emoji

ポカポカ陽気が恋しい

今朝もよく冷えました emoji
昼間陽が当たるリビングには、挿し木で増えたアロマティカスが並んでます emoji
いくらでも増えるからいいようなそうでもないような ・・・ 
12月になり寒くなってきてベランダから室内に移動させたけど今年も元気です emoji
 
今年は長女のところにも里帰りさせて、うちには4鉢残ってます。
二女のところのも元気にしてるかな emoji

お年玉はドトールのコーヒー?

夫が畑友さんと入った米野木のコーヒーショップでドトールのコーヒーを買ってきました。
私へのお年玉だそうです・笑

なんか福袋っぽい。もちろんありがたく受け取りました emoji

この東郷のパーキングエリアは高速に乗らなくても入れるし、前に借りていた
みよしの畑から近いということもあってか何度か利用しているようです。

追記 さっそく飲んでみました。
   白地に金の羊の袋の中は ニューイヤーブレンド
コーヒーの味の感想を書けるほど違いのわかる者ではないですが
わりとさっぱりした苦みで飲みやすかったです。
残り3種のブレンドもどんな味か楽しみ ♪
  
  

  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 8 9 10 11
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]