元リサイクルブティックすずや
愛知郡東郷町での暮らし
カテゴリー「新着情報」の記事一覧
- 2022.10.06 黒ごま味がマイブーム
- 2022.10.01 メガ盛り
- 2022.09.22 こんどう珈琲
- 2022.09.11 サガミ 満天そばアイス
- 2022.09.05 宝塚ハードドーナツ
- 2022.08.30 長尺腕カバー
- 2022.08.26 TOGOエールチケット
- 2022.08.20 和is魯菴(waisroan)
- 2022.08.17 本日のおやつ
- 2022.08.14 サガミ
黒ごま味がマイブーム
- 2022/10/06 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
黒ごま味がマイブームなのは私の実の姉なのですが
私めの本日のおやつになりました。
先日義兄(姉の夫)の一周忌の法要で名古屋まで行った折に
今これが美味しくて気に入ってるから食べてみてと
姉が持たせてくれたお菓子です。
黒ごま羊羹と黒ごま味の飴

特に銀の衣と名付けられた柔らかい食感の飴は、銀色の衣をまとっていて
口に含んで舐めると黒ごま味が口中に広がるのがよくわかります。
舐めながら黒ごま味を楽しむ飴だそう。
しかし、実は普段から私は飴をほとんど食べない
というか飴玉を最後まで舐め続ける事が出来ず途中でかみ砕いてしまうので
この銀の衣飴もやはり舐めるより噛んで味わうことになってしまってる・苦笑
それでも羊羹と飴、どちらも黒ごまの濃厚な味が美味しいです。
私めの本日のおやつになりました。
先日義兄(姉の夫)の一周忌の法要で名古屋まで行った折に
今これが美味しくて気に入ってるから食べてみてと
姉が持たせてくれたお菓子です。
黒ごま羊羹と黒ごま味の飴
特に銀の衣と名付けられた柔らかい食感の飴は、銀色の衣をまとっていて
口に含んで舐めると黒ごま味が口中に広がるのがよくわかります。
舐めながら黒ごま味を楽しむ飴だそう。
しかし、実は普段から私は飴をほとんど食べない
というか飴玉を最後まで舐め続ける事が出来ず途中でかみ砕いてしまうので
この銀の衣飴もやはり舐めるより噛んで味わうことになってしまってる・苦笑
それでも羊羹と飴、どちらも黒ごまの濃厚な味が美味しいです。
PR
メガ盛り
- 2022/10/01 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
メガ盛りというとすぐ思いつくのは
香久山のメガドンキで見かける大容量でパックされた肉コーナー
二人暮らしの我が家には縁がないので売り場で立ち止まることはまずないが
最近知り合いからいただいたメガ盛りはミニクロワッサン。
袋の中は15個くらいかな?
それでも消費期限が短いので冷凍して少しづついただきます。
香久山のメガドンキで見かける大容量でパックされた肉コーナー
二人暮らしの我が家には縁がないので売り場で立ち止まることはまずないが
最近知り合いからいただいたメガ盛りはミニクロワッサン。
袋の中は15個くらいかな?
それでも消費期限が短いので冷凍して少しづついただきます。
こんどう珈琲
- 2022/09/22 (Thu) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
9月の始めに4回目のワクチン接種をした帰りに
諸輪の「こんどう珈琲」に行ってみた。
うちから一番近いカフェだし地元では有名店
こんどうブレンドをいただきましたが香ばしくて美味しかった。(530円)

日替わりトーストが付くモーニングサービス
お店の人からこの日はポテトと教えてもらいましたが
ポテトサラダとかではなくクリーミーな味付け。

それと、お店の庭で飼われてるわんこ(柴犬)の様子が
外の田園風景ともよく合ってほんわかした時間でしたね~
諸輪の「こんどう珈琲」に行ってみた。
うちから一番近いカフェだし地元では有名店
こんどうブレンドをいただきましたが香ばしくて美味しかった。(530円)
日替わりトーストが付くモーニングサービス
お店の人からこの日はポテトと教えてもらいましたが
ポテトサラダとかではなくクリーミーな味付け。
それと、お店の庭で飼われてるわんこ(柴犬)の様子が
外の田園風景ともよく合ってほんわかした時間でしたね~
サガミ 満天そばアイス
- 2022/09/11 (Sun) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日のおやつ そばアイス
先月日進のサガミで娘と一緒に食事してたとき
メニュー表にあったのが気になって
お会計の際に買ってもらったアイス
そば粉と粉末そば茶入りでそば風味を味わえる。
次にお店に行ったらまた買うかも
先月日進のサガミで娘と一緒に食事してたとき
メニュー表にあったのが気になって
お会計の際に買ってもらったアイス
そば粉と粉末そば茶入りでそば風味を味わえる。
次にお店に行ったらまた買うかも

宝塚ハードドーナツ
- 2022/09/05 (Mon) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日のおやつは生協で購入したさっくり食感のドーナツ
シナモンシュガーって表示だけどあんまりシナモン感はない。
1個220キロカロリー
ミスドのオールドファッションドーナツが好きなのでこのドーナツは
ちょっと想像したのとは違った。
シナモンシュガーって表示だけどあんまりシナモン感はない。
1個220キロカロリー
ミスドのオールドファッションドーナツが好きなのでこのドーナツは
ちょっと想像したのとは違った。
長尺腕カバー
- 2022/08/30 (Tue) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長女がミシンで縫ってくれた腕カバーが気に入ったので
あれより長いサイズのが欲しいという父親のリクエストに応えてくれました。
半袖シャツの上からするとちょうどいいようです。
あれより長いサイズのが欲しいという父親のリクエストに応えてくれました。
半袖シャツの上からするとちょうどいいようです。
TOGOエールチケット
- 2022/08/26 (Fri) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
コロナ禍での町民と町内事業者への応援を目的とした地域振興券で
ひとり5千円分の商品券がいただけました。
うちは位置的には日進市に近い所に住んでいるのですが
家人はチケットが届いてからは少し遠くても東郷町内の店に
買い物に行くようになりました。
あと、知り合いとの珈琲も東郷の店で飲むとかうまく使ってるみたい。
私はまた娘が来た時にでも使おうかな
ひとり5千円分の商品券がいただけました。
うちは位置的には日進市に近い所に住んでいるのですが
家人はチケットが届いてからは少し遠くても東郷町内の店に
買い物に行くようになりました。
あと、知り合いとの珈琲も東郷の店で飲むとかうまく使ってるみたい。
私はまた娘が来た時にでも使おうかな

和is魯菴(waisroan)
- 2022/08/20 (Sat) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
次女と高三の孫君と豊田市駅近くの店でランチ
孫は初豊田市だそう。
私にしてもかなり久しぶりの豊田駅前近辺での食事と買い物
街の外観も変化が大きくて建物の位置感覚がほとんど理解不能・苦笑
予約なしだと3300円のコースのみだとか。
そうめん汁に浮いているのはマグロとオクラ
ごまの風味とおだしがよく効いて美味
揚げしんじょう
炙り鯛とサーモンは梅肉ポン酢と刺身醤油をつけて
いちばんの驚きは桃の白和え
最初桃にクリームがかかってるみたいに見えてデザートかと思った
だし巻き卵 ナスの田楽と豚肉の焼き物の上にはミョウガ
わさび風味のお吸い物
トウモロコシの炊き込みご飯は初めて食べた
ここまで食べるともうお腹いっぱい・苦笑
それでも店内はお客さんがいっぱいで
デザートが運ばれてくるまで時間がかかったせいかなんとか全品完食
ドリンクはアイスコーヒーを選択
マンゴー杏仁プリン?乗せとパイナップルシャーベット

どれも美味で満足でした。
孫は初豊田市だそう。
私にしてもかなり久しぶりの豊田駅前近辺での食事と買い物
街の外観も変化が大きくて建物の位置感覚がほとんど理解不能・苦笑
予約なしだと3300円のコースのみだとか。
そうめん汁に浮いているのはマグロとオクラ
ごまの風味とおだしがよく効いて美味
揚げしんじょう
炙り鯛とサーモンは梅肉ポン酢と刺身醤油をつけて
いちばんの驚きは桃の白和え
最初桃にクリームがかかってるみたいに見えてデザートかと思った
だし巻き卵 ナスの田楽と豚肉の焼き物の上にはミョウガ
わさび風味のお吸い物
トウモロコシの炊き込みご飯は初めて食べた
ここまで食べるともうお腹いっぱい・苦笑
それでも店内はお客さんがいっぱいで
デザートが運ばれてくるまで時間がかかったせいかなんとか全品完食
ドリンクはアイスコーヒーを選択
マンゴー杏仁プリン?乗せとパイナップルシャーベット
どれも美味で満足でした。
本日のおやつ
- 2022/08/17 (Wed) |
- 新着情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先週田原の次女が持って来てくれたお菓子
アールグレイ紅茶のケーキ
ちょうどいい甘さで美味しい

東京のピューロランドに行った中学生の孫からのお土産は
キティちゃんのアーモンドクッキー
例によって普段お菓子はほとんど食べたがらない夫が
孫娘からだと言われ2枚続けて食べてた・笑
アールグレイ紅茶のケーキ
ちょうどいい甘さで美味しい
東京のピューロランドに行った中学生の孫からのお土産は
キティちゃんのアーモンドクッキー
例によって普段お菓子はほとんど食べたがらない夫が
孫娘からだと言われ2枚続けて食べてた・笑