忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

レイヤーチーズケーキ~農園さんの粒つぶ苺~

瓶入りケーキまた食べたいな~と思っていたら
月曜にFEEL日進店で550円のがあったので買ってみました^^

フタを開けたケーキの上に乗っているのは苺の小さい小さいかけら

さっぱりした甘みでペロッと食べられました。
1個 290㌔㌍ 

PR

モロゾフとベルギーのチョコ

きょうは夫が手伝っているリサイクルショップ関連の仲間達から
モロゾフとベルギー産のチョコをいただいてきました。


写真を撮る前に夫が食べたのはコーヒー味のチョコらしい・笑

ベルギートリュフもかなり美味しい ^^

ポーランド製チョコレート

バレンタインが近くなると夫がチョコをいただいてきます。
こちらはいつも畑に蒔く珈琲滓を分けてもらう
喫茶店のママさんからのチョコです。


それぞれ中に甘いクリーム入りで、普段食べている日本のチョコより甘めですが
おいしくいただいてます。

SKショップ 開店記念セール

ポスティングされたチラシに俄然興味を持った夫が和合の153広場に新たに開店した
SKグループ株式会社のアンテナショップの行列に並んだ結果です。
先着100名様限り
3点合わせて100円(税込)でした。

じつはこれ、午後2時半からのセール品で午前10半のセールでは
エリエールトイレットロール(12ロール)エリエールティッシュ(5個)と
お米ななつぼし1㎏3点合わせてプレオープン特別価格100円(税込)だったそう。

ちなみに明日も午前と午後に同様のセールがあるようですが
なんかこういう開店記念セールとか初めてでビックリ!!


誕生日おめでとう

本日は夫の75回目の誕生日 emoji emoji emoji
次女が昨年クリスマス用にと送ってくれた瓶スタイルのケーキ2個の内の1個
アンリ・シャルパンティエ ガトー・パルフェ カシスモンブラン
冷凍でこの日のために大事に取っておきました・笑


本人は医師から甘い果物やケーキを止められているので
私が代わりに美味しくいただきました・笑

令和6年1月3日

昨日は鈴鹿の長女一家が(受験間近の長男君は欠席)来てくれました。
お年賀はコモのパンと静岡のこっこ。
毎年恒例の三重県警察のカレンダーの替わりに三重県情報が詰まった手帳をもらいました。





あけましておめでとうございます

元旦は田原の次女と子ども達が来てくれました。
今年のお年賀は安永餅と文明堂の月三笠・カステラ巻詰合わせ

安永餅はオーブントースターで2分ほど焼いたらめっちゃ美味しかった。


カステラは意外と賞味期限短いので計画的に食べよう。

今年もお世話になりました

2024年 生詰めおせち 届きました。

2023年と同じ生協宅配の新春オードブル
その前は普通のおせちを何年か買っていたのですが
高齢者には硬くて食べにくいものが結構あってコスパが良くない気がして
昨年からこちらのオードブルタイプに変えました。

今年は6月に夫が眼の手術で入院したり、私もちょうど同じ頃転んで負傷したりと
いろいろあったけど何とか年を越せそうでよかった^^
令和6年が穏やかで平和な年でありますように。

延寿柿

干し柿の味がする練り羊羹のお菓子
母は岐阜県出身で蜂屋柿が大好きな人だったが
この羊羹には「堂上蜂屋柿」が使われているそうです。


干し柿と違ってこのお菓子は、すきなサイズに
小さくとか薄くとか切って食べるのが美味しい。

御菓子 つちや という大垣市のお店の商品

丸源の熟成醤油ラーメン

きょうは午前中土岐津へのお墓参り。
帰りはお昼になってしまったので、どうせなら長久手の真砂でラーメンを食べようと
土岐から長久手方面に向かうも、途中の道で真砂は11時から14時までだと気付き
残念だがこれは間に合わないと断念・涙
でも、やはりラーメンを食べたいということで、今年はまだ一度も食べていない
丸源ラーメン日進店へ。
3時をまわっていたけど、店内意外とお客さん居た。

熟成醤油ラーメン 759円(税込)
やっぱり、あっさりした醤油味が好み 


  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 8 9 10 11
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]