忍者ブログ

元リサイクルブティックすずや

 愛知郡東郷町での暮らし   

名古屋松坂屋本館にて

4日は名古屋松坂屋本館7階で開催中だった北海道物産展にて
蟹のむき身が乗ったお寿司
美味しかった~
お客さんいっぱいですごく賑わってた。

四角い容器のが1296円(内税)丸い容器のが864円(内税)

フルーツサンドも美味しくて満足



赤福の2個入り(250円)は5日のおやつになりました。


PR

令和4年5月3日のデンパーク

3日に安城のデンパークでの写真を娘からもらっていたので載せます。






シルバニアファミリーとのコラボ中だったようです。









デンパークって広すぎないからいろんな年齢層が楽しめる場所だと思う。

栗きんとんきんつば

本日のおやつは初めての味
栗きんとんきんつば 1個130㌔㌍


石川県の味路庵という会社が販売しているのを生協で購入。
4個入り486円(税込)
おいしかったですが、栗きんとんがきんつばになったらこうなんだろうなと
食べる前に予想した通りの味でした。

スライムういろう

三重の長女からの写真は名古屋駅でパパが買ってきてくれたお土産
青柳総本家のスライムういろう emoji

ドラゴンクエストウォークと青柳総本家との期間限定商品(5月15日まで)
864円(税込)定番味・みかん味・キウイのスライム3匹
こどもはこういうの好きなんだろうな~

IRAGOブルーベリー

伊良湖のブルーベリー狩りがきょうからオープンしたので行って来たと
地元民の娘から写真が届きました。


たわわに実ったブルーベリー美味しそう emoji

令和4年4月23日のサンテパルク田原のお花

ネモフィラを目当てに行った娘と孫でしたが
今年はすでに花が終わっていたようで
昨日の時点できれいに咲いていたお花の写真を送ってくれたので載せます。





なんか丸っこくてカワイイこの黄色い花は何だろう?

伊良湖岬

次女が初めて灯台まで行ってきたと写真を送ってくれました。






灯台まで歩いて汗をかいたあとに食べたかき氷はめちゃくちゃ美味しかったそう。
このかき氷はふわふわで食べても頭が痛くなることもなく
最後まで美味しく食べれたのでまた食べたい味だったとか。


名城公園 フラワープラザ

桜の花の次に向かったのは名城公園内のフラワープラザ
途中様々な花たちが綺麗な景色を見せてくれました。
オランダ風車は年季が入った外観 emojiemoji














色とりどりの花壇がこれでもか!ってくらい目を楽しませてくれて大満足でした。

しらいしの花見団子

東郷の辺りは葉桜になってきている樹もありますが
八重桜がきれいに咲いてるところもあるので
長久手のピアゴパワーで買ったしらいしの花見団子を
遠くの桜を見ながらおやつにいただきました。

2本入り250円(一本144キロカロリー)

4月5日の名城公園の桜

近くを車で通ることはあってもここには初めて来たような気がする。
ソメイヨシノは終わりかけてましたがそれでもまだきれいな姿を見せてもらえました。


枝垂桜の可憐で華やかな姿にも癒されました。



娘に沢山写真を撮ってもらったので
一度にド~ンと載せちゃうのがなんかもったいなくて・苦笑
桜以外の花たちはまた次回にご紹介します。
  

すずやブログ

店はやっていません
東郷町在住

旬の花時計

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 8 9 10 11
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム-

ヤフー検索

Yahoo!検索

リンクフリーです

リンクしていただける場合は
 下記のバナーをお使いください。

8230df28jpeg

 リサイクルブティックすずや

最新コメント

[08/22 シマ]
[08/22 くさまま]
[05/16 ラベンサラ]
[09/21 シマ]
[07/24 シマ]

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- 元リサイクルブティックすずや --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]